
デザイナーの山口絵理子です。 作っている時のインスピレーションの原点やこだわりを ご紹介いたします。
デニム素材は私にとって、普遍的な唯一のファッション素材だと思っていて、より本格的にやりたいとずっと思っていました。
インド出張で訪れたアーメダバードのデニム工場から、「気温と湿度と水」の関係性でデニムができ上がることを聞いた時は、私自身感動しました。
一つの素材から、様々な濃淡の青が表現される様子を目の前で見て、天然素材の化学反応だなと。厚さと濃淡と、加工の3つで生まれるデニム素材は、今後のERIKO YAMAGUCHIのアイテムとして、長い付き合いになっていくでしょう。
いろいろ見た中で今季は、明るい青と中間の青と春夏らしいものを選択しました。商品が出来上がってからデニムを洗うため、出来上がった商品は一度西インドに送り、またコルカタに送り返し、梱包する。そうしたやりとりもインドならではだと思います。

デザインのモデルとしては、レディーライクの中にも、「無邪気さ」を取り込れたいという思いがありました。 イメージとしてはこどもと大人の中間を感じさせるデザイン。ワンサイズの多いERIKO YAMAGUCHIだからこそ、 積極的に様々なサイズの人が楽しめるアイディアは用いていきたいです。

長さを調整できるアイディアは今季の目玉でシャツでも使っていますが、スカートは、シャーリングを伸ばし切ると、ベーシックに着用できるため、シルエットの変化を皆さんにも楽しんでいただきたいです。

Rhythm Drawstring Skirt Denim
リズム ドロストリングスカート デニム
¥34,100(税込)




















RECENT VIEW
SNS & MAIL MAGAZINE
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。